完成画像はイメージです。
材料
20個分 (1個あたり37kcal)
餃子の皮…20枚
えび(殻つき)…20尾
青じそ…20枚
おいしい作り方
- えびの尾を残して殻をむき、背に沿うように切れ目を入れて背わたをとる。腹側に切り目を斜めに2ヶ所入れ、まっすぐに伸ばす。青じそは軸を切る。
- えびに青じそを巻いてから、尾が出るように餃子の皮にのせ、皮の縁にぐるりと水をつけ、二つ折にしてとめる。
- 「フライパン」を火にかけ充分熱したところで大さじ一杯のサラダ油を入れ、餃子を入れる。蓋をして中火にかけ狐色になったころ餃子の高さ1/3位浸る位湯をさして、蓋をして湯の無くなるまで蒸し煮の状態にする。水分が無くなってきたら裏返しにする。
- あとは美味しく召し上がるのみです。
餃子のレシピに戻る
Copyright © Kanekoseimen Ltd. All Rights Reserved.